女性画家・平田玉蘊、初の常設展示施設 尾道・持光寺に記念室 /広島
江戸後期に尾道で活躍した女性画家、平田玉蘊(ぎょくうん、1787~1855年)の作品を展示する記念室が玉蘊の菩提寺、持光寺(尾道市西土堂町)の金毘羅堂
江戸後期に尾道で活躍した女性画家、平田玉蘊(ぎょくうん、1787~1855年)の作品を展示する記念室が玉蘊の菩提寺、持光寺(尾道市西土堂町)の金毘羅堂
...続きを確認する
- 未分類
- 1855年, ぎょく, 作品, 女性画家, 尾道市西土堂町, 平田玉, 持光寺, 江戸後期, 菩提寺, 記念室, 金毘羅堂
- トップページへ戻る