「 月別アーカイブ:2020年01月 」 一覧
-
青森)「教育の根っこ」追って 学習サポート施設開設
堤正明(つつみまさあき)さん(60)は昨年8月、軽度の知的障害を持つ子どもたちを受け入れる放課後等デイサービス施設「学習サポート レリーサ」を青森市内に …
-
焦点はそこではない
2020/01/19 未分類
公判では元施設職員の植松聖(さとし)被告(29)について弁護側が「大麻精神病で人格が変容しており刑事責任能力はなかった」と主張。検察は「被告には完全 …
-
「読書で色々な疑問持って」…「こども本の森」 毛利さんが記念講演
2020/01/19 未分類
-
群馬)るなぱあくに「立体迷路」 3月オープン予定
2020/01/19 未分類
家族連れに人気の前橋市中央児童遊園「るなぱあく」(前橋市大手町3丁目)に新しい遊戯施設「立体迷路」が誕生することになった。園は新しいシンボルとして期待 …
-
群馬)吉岡に棒高跳び室内練習場 有力選手輩出
完成してから20年が経つ施設を立ち上げた、吉岡町大久保の田中光さん(63)は中学校の元教諭だ。大学時代は棒高跳びの選手だった。教師になった40年前、 …
-
京都)「118番」海保が舞鶴でPR
JR西舞鶴駅前の商業施設では海上保安官4人のほか、海上保安庁のキャラクター「うみまる」も参加。買い物客らに「118番をご存じですか」と声をかけ、 …
-
ドローンで安全点検 千葉市、雨水貯留施設で活用
千葉市は十五日から、ドローンを使った地下の大型雨水貯留施設の点検を始めた。従来よりも高い位置や暗い場所での確認作業が容易になり、点検にかかる …
-
労務管理ぐんと省力 作業進捗把握シフト作成も 施設園芸向けIT企業
2020/01/19 未分類
ITベンチャー企業「はれると」は、農作業の進捗(しんちょく)確認や従業員のシフト作成を省力化できる施設園芸向け労務管理システム「agri―board(アグリ …