「 月別アーカイブ:2020年07月 」 一覧
-
「一緒に2階に上がっていれば」…熊本大雨、土砂崩れが民家飲み込む
熊本県南部では4日、福祉施設や住宅が洪水にのみ込まれ、大雨特別警報が出された地域では、土砂崩れも相次いだ。現地では救助活動が続けられ、家族らは …
-
ごみ処理工程学ぶ 都井小児童リサイクル施設見学
2020/07/04 未分類
ごみ処理工程学ぶ 都井小児童リサイクル施設見学. 2020年7月4日. 串間市・都井小(門川英俊校長、32人)の3、4年生9人は6月30日、日南市南郷町の黒潮 …
-
豪雨災害、過去にも福祉施設で犠牲者…避難計画作成36%にとどまる
岩手の被害を受け、17年に水防法や土砂災害防止法が改正された。改正法では、浸水想定区域や土砂災害警戒区域に立地する福祉施設などに避難確保計画の …
-
モルディブ、7月15日から日本を含む各国からの旅行者受け入れ再開 PCR検査結果求めず
2020/07/04 未分類
-
熊本 各地で断水も(午後1時現在)
2020/07/04 未分類
人吉市では水道局の施設が浸水していることなどから、断水が発生していますが、詳しい状況は、まだわかっていないということです。 水俣市では越小場地区の給水 …
-
無用なトラブルを避けて楽しむ! 車中泊ドライブで気を付けたい駐車問題
2020/07/04 未分類
しかし、車中泊にはクルマを停める施設の選択やマナーといった守るべきことも多く、当記事ではそのあたりを紹介していく。 文/永田恵一写真/DAIHATSU、西 …
-
平の市体験型経済教育施設エリム コロナで本年度の活動を中止に
平の市体験型経済教育施設エリム コロナで本年度の活動を中止に. 2020年07月04日(土)更新. « 前の記事 · 次の記事 » …