「 月別アーカイブ:2021年07月 」 一覧
-
新型コロナ 県内初デルタ株疑い 滞在施設利用の男性7人 /鳥取
2021/07/01 未分類
-
“原発の横にマイニング施設”の衝撃。ビットコインで経済発展ねらうウクライナの賭け
ザポリージャ原子力発電所の公式サイトより。同原発に隣接する形で、ビットコインのマイニング施設を建設する計画が進んでいる。計画では約7億ドル …
-
塩尻市洗馬 妙義地区で建設中のかんがい施設 住民が見学
2021/07/01 未分類
塩尻市洗馬の妙義地区を潤す畑地かんがい施設を全面更新し、農道も整備する「県営畑地帯総合土地改良事業」(令和元~10年度)の工事見学会 …
-
<しが経済> 空き家を改修民泊施設に 長浜・山口建築
2021/07/01 未分類
購入前に田舎暮らしを体験できるよう、同市木之本町の川合集落では、空き家を民泊施設「鮎(あゆ)はうす」に改修中で、八月に開業する。 (川添 …
-
漁具倉庫改修しワーケーション施設へ 焼津市と企業が整備へ
2021/07/01 未分類
焼津市は民間企業と連携し、昭和三十年代に建てられた漁具倉庫を改修し、働く人が仕事と休暇を兼ねた時間を過ごせる「ワーケーション」施設 …
-
区内2団体、施設整備に挑戦 市助成コンテスト参加
市民による施設整備の提案に対して、横浜市が支援・助成を行う独自事業「ヨコハマ市民まち普請事業」の今年度選考に、区内から2グループが …
-
都岡・鶴ヶ峰郵便局 障害者施設の製品を販売 空きスペース提供、無人で 日本から元気を世界へ
同局の綿貫敦夫局長は「コロナ禍で障害者施設の製品の販路が減っていることを知り、できることからやろうと思った。ミコミコカンパニーとは気軽に …