新着情報一覧
-
-
台風19号 避難所に土砂 深夜70人、別施設へ 鹿沼 /栃木
鹿沼市は21日、台風19号の大雨が降った今月12日夜に避難所となった同市加園の加蘇コミュニティセンターに土砂が流れ込み、避難していた約70人が別の …
-
-
東山動植物園など東海地方の公共施設が無料開放 「即位礼正殿の儀」を祝おうと
即位礼正殿の儀」を祝おうと、東海地方の公共施設で無料開放が実施されています。 このうち、名古屋市千種区にある東山動植物園では、通常は大人500円の …
-
-
留学生、介護福祉士目指し着々 笑顔つなぐ福祉のわ
8人は、留学生別科での日本語学習と福祉施設でのアルバイトに励み、無事に同大学短期大学部社会福祉学科に進学しました。同学科の高野晃伸准教授は「 …
-
-
設備、運用 見直し必要 北陸新幹線基地浸水 再発防止へ
2019/10/22 未分類 使用, 千曲川, 台風19号, 問題, 堤防, 横浜市, 運輸施設整備支援機構, 鉄道建設, 長野市, 長野新幹線車両センター
台風19号のため千曲川の堤防が決壊し、長野新幹線車両センター(長野市)が浸水した問題で、所有する鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)と、使用 …
-
-
統合前、歌息ぴったり 奥州・前沢地域5幼保施設
奥州市前沢地域内の5幼保施設は20日、前沢南、前沢北、前沢東の3幼稚園が本年度末で統合するのを記念した最初で最後の合同音楽発表会を開いた。
-
-
福祉施設 泥かき出そう
特別養護老人ホームで一時120人が建物の2階に取り残されました。自閉症の子どもらを支援する施設「社会福祉法人けやきの郷」も広く浸水。多くの支援が求め …