新着情報一覧
-
-
音楽に必要→反響板←演劇に不要 新文化施設、設置巡り両論
2021年度中の開館を目指し、県と秋田市が県民会館跡地(秋田市千秋明徳町)に建設を進める新文化施設の大中2ホールのうち、舞台芸術型の中ホール …
-
-
不法移民支援の活動家、亡命を申請 拘束施設内潜入など精力的に活動
サベドラさんは2012年、全米移民青年同盟の活動家と共に親戚を探しているように見せかけてフロリダ州ブロワードにある米税関国境警備隊の施設に潜入。
-
-
理研ビタミン、千葉工場に新研究施設 改良剤の拠点集約
理研ビタミンは新たな研究開発拠点「アプリケーション&イノベーションセンター」を、16億円を投じ同社の千葉工場の敷地内に造った。大阪や埼玉・草加の工場など …
-
-
林地・林道・林産施設被害額44億円
群馬県は8日、台風19号による県内の林地・林道・林産施設の被害額が合計で約44億円になったと発表した。林地の被害は62カ所で計25億7千万円。山腹崩壊 …
-
-
県内2職業訓練施設、氷河期世代向け優先枠
神奈川県は8日、就職氷河期世代の早期就職を支援するため、横浜市と同県秦野市の県立職業訓練校の入校優先枠を設けると発表した。県によると、公共職業 …
-
-
心温まる屋内グランピング体験を 古民家改装の宿泊施設
グラマラス(優雅)なキャンピング」としてブームの「グランピング」を楽しめる宿泊施設が兵庫県神河町の山あいにある。築100年の古民家を改装した「グラミンカ」。
-
-
三重)太陽光発電施設を抑制 四日市市が開発規制強化へ
太陽光発電施設による景観や環境への影響が指摘されるなか、三重県四日市市は、都市における良好な自然的景観を維持する目的で定めている「風致地区」で …