新着情報一覧
-
-
長野県白馬に北欧風の宿泊施設、スキー民宿改修で、ワークラウンジなど備え長期滞在プランも
ヴィンテージ家具や雑貨の収集、建築業を手がける長野県のハルタは2019年12月22日、白馬・岩岳に北欧の知恵を駆使した複合宿泊施設「haluta hakuba( …
-
-
体験学習施設を新築 「磐城平城公園計画」21年度完成目指す
体験学習施設については既存の建物改修による整備ではなく新築する。整備事業費は約15億円に上る見通し。 国の「社会資本整備総合交付金」を活用しており、 …
-
-
台風15号から1カ月 復旧遠い横浜の港湾施設
関東各地に被害を残した台風15号の通過から、9日で1カ月になる。神奈川県内ではけが人が出たほか、横浜市内でも工場が高波を受けたり、港湾施設が破損し …
-
-
三沢の子育て拠点施設「そらいえ」利用好調 無料開放、市外からの利用者多く
三沢市が子育ての拠点施設として整備した「三沢キッズセンターそらいえ」の遊戯室の利用が好調だ。4月の開館から9月末までの利用者数は4万1519人と、 …
-
-
仙台市、施設活用へ本気の支援 東北経済けん引役に
仙台市長の郡和子は7月25日、兵庫県佐用町の大型放射光施設「SPring│8」(スプリング8)にいた。目的はスプリング8の利用促進を担う、理化学研究所放射光 …
-
-
空自PAC3訓練 施設外では6年ぶり 東京・江東
2019/10/09 未分類 PAC3, 地上配備型迎撃ミサイル, 東京臨海広域防災公園, 東京都江東区, 機動, 発射機, 航空自衛隊, 訓練, 駐車場
-
-
女性が働きやすい医療機関 4年で15施設認証 三重県 「働き方改革」広がる
女性が働きやすい医療機関」を認証する三重県の制度は、創設から4年で15機関が認証された。看護職員など医療従事者の長時間勤務が課題となる中、医療 …
-
-
障害者施設に宮城県が名札作成発注 収入向上へ継続契約
宮城県は10月から、職員の名札作成を仙台市青葉区の障害者就労施設「マルベリー工房」に発注する。障害者の収入向上を目指し、2020年3月末まで半年間 …