「 みんな 」 一覧
-
新阿蘇大橋に展望所 来月オープン 仮設団地施設も活用
仮設団地に建設されていた集会施設「みんなの家」を有効活用した休憩所のほか、約50台収容できる駐車場を備えている。立野峡谷や熊本平野の …
-
障害者就労施設に電話相談呼び掛け 徳島県人権擁護委員連
徳島県人権擁護委員連合会が、県内の障害者就労支援施設を対象に、無料電話相談「みんなの人権110番」の利用を呼び掛ける啓発活動を始めた。
-
養護施設の七五三支援 婦中の美容師、広野さん
でも、自身の晴れ姿を鏡で見るとみんな心から喜んでくれた。 今年に入って広野さんはイチゴイニシアチブの富山支部を立ち上げ、県内の各施設へ …
-
「介護施設で深夜にラーメン」は、ありか、なしか?
ここはある介護施設。時間は深夜、午前3時半。 みんなが寝静まった夜に、食堂でおいしそうに麺をすする音が……。 夜中に「おなかがすいた」 …
-
介護施設職員への感染予防研修会 十日町市
きょうの研修をみんなで共有して現場に生かしたい。」。指導にあたった新潟大学医歯学総合研究科の白倉悠企医師は、「高齢者施設でクラスターが発生すると、 …
-
トラックを駐車可能な休憩施設情報を投稿で共有。ナビタイム
みんなの地点は、トラックドライバーだからこそ知っている全国の大型車対応施設やお勧め地点情報を、トラックカーナビのユーザー同士で共有する。アプリ側で …
-
「南蛮ユニット 七色こんぺいとう」 歌って踊って大分の魅力発信
心弾むメロディーに乗せ、県内の観光地や特産品などをPR。「みんなで歌って踊って一緒に盛り上がりたい」と地域のイベントや高齢者施設などで披露していく。