「 家 」 一覧
-
「障害に理解と優しさを」 江戸川の通所施設 啓発用DVD制作 区内小学校に
江戸川区立の知的障害者通所施設「さくらの家」(小松川三)は、小学生向けの啓発DVD「障害ってなんだろう」を作った。コロナ禍で講演会など …
-
宇宙の町肝付 PR施設リニューアル
肝付町の内之浦宇宙空間観測所の近くにある観光拠点施設がリニューアルし、きょうお披露目されました。肝付町南方の「宙の家」はその名の通り、 …
-
Li-Ka南国ホールが災害時一時滞在施設に
災害で交通機関がマヒし、家に帰れなくなったら…いわゆる帰宅困難者のために、鹿児島中央駅前の再開発ビル内の施設が提供されることに …
-
五島の喫茶店跡 放課後の児童生徒を預かる施設へ 「みんなの家」4月開所
昨秋に惜しまれつつ閉店した長崎県五島市大荒町の喫茶レストラン「千家」跡が、放課後の児童生徒を預かる施設「みんなの家」に生まれ変わっ …
-
施設に入った祖父母の家 断捨離、してよいでしょうか
祖父母が施設に入り、空き家となった二人の家で念願の一人暮らしを始めました。家具、家電、食器などほとんど全てそろっていて、とても恵まれて …
-
がん患者の支援施設を開設へ 市民グループ「はまなすの会」
兵庫県の西播磨地域を中心に活動するがん患者会「はまなすの会」が太子町米田の空き家を借りて、常設の患者支援施設「はまなすの家」(仮称)を …
-
新阿蘇大橋に展望所 来月オープン 仮設団地施設も活用
仮設団地に建設されていた集会施設「みんなの家」を有効活用した休憩所のほか、約50台収容できる駐車場を備えている。立野峡谷や熊本平野の …