「 市町 」 一覧
-
-
静岡県産材の公共施設で利用減少 コスト面で敬遠
県や市町が公共施設に使用した木材の県産材比率は県が83%、市町が53%と、市町の利用率の低さが目立った。 県産材を利用し …
-
-
社説(2/27):公共施設の削減方針/平成の大合併 検証が必要
「平成の大合併」で誕生した地方自治体の財政危機が全国各地で表面化している。岩手の市町でも公共施設の維持が困難となり、削減や売却を打ち出す …
-
-
兵庫県128人感染県立高と高齢者施設でクラスター
兵庫県は濃厚接触者の特定が済んだことや風評被害の防止を理由に、2施設が所在する市町や名称を公表していません。 これらを含め兵庫県では1日、 …
-
-
県公共施設88%全面禁煙に 改正健康増進法施行で /石川
7月の改正健康増進法の施行後に、県内の役所や保育所など市町の公共施設の88%、学校の96%が敷地内を全面禁煙にしたことが県の調査でわかった。
-
-
静岡県内企業、身近な避難先に 災害時、地域住民に開放
静岡県内の企業が、大規模災害時の一時避難先として施設を地域住民に開放する取り組みを進めている。市町が指定する避難場所まで距離がある場合、住民 …