「 熊本県 」 一覧
-
災害時に診療どう維持 九州豪雨で被災の施設「業務継続計画」に課題
教訓を生かし、豪雨の際の各職員の具体的な行動を盛り込んだBCPを改めて策定する方針だ。 熊本県などによると、今回の豪雨で県内の医療機関は30の施設で …
-
高齢施設の被災 早めの避難が命を守る
九州を襲った豪雨で熊本県の特別養護老人ホーム「千寿園」の入所者十四人が死亡した。高齢者施設はこれまでも豪雨や台風で被災してきた。被害を繰り返さぬ …
-
富士宮の観光施設 くまモングッズで九州被災地支援
富士宮市の観光施設「あさぎりフードパーク」の協同組合は14日、豪雨被害を受けた九州の被災地への寄付金をつくるため、熊本県のPRキャラクター「くまモン」 …
-
オートポリス、九州豪雨の影響で7月12日の地方選手権の開催を中止。週末は施設クローズへ
熊本県と大分県の県境にあるオートポリスは幸いにもサーキット施設の被害はない模様だが、周辺道路で土砂崩れ等で一部通行できない状態となっていることから、 …
-
オートポリス、九州豪雨によるサーキット施設への被害は今のところなし
九州地方を襲った豪雨の影響により熊本県や大分県を中心に大きな被害が出ているが、オートポリスは幸いサーキット施設への被害が出ていないことが分かった …